沖縄の海で天然のもずく採り!1日で1年分の収穫⁉︎

自給自足

このブログでは、自給自足をテーマにお伝えしています。

僕自身、まだまだ、全然入り口に立ったばかりの段階ですが、2025年7月までに100%の自給自足を目指しています。

自給自足は食だけでは、ありません。

僕が考える自給自足は、

サバイバル力
自立マインド
経済力

この3つが揃った状態を言います。

これについては、

こちらの記事に詳しく書いているので、宜しければこちらの記事もご参照下さい。

ここでは、食の自給自足部分に絞ってお話をさせて頂きます。

沖縄の海で採れるもずくは貴重な保存食

沖縄の海には自然がいっぱいです。

海藻類なども、いっぱい採れます。

前にこちらの記事

で、アーサー採りについて紹介させて頂きました。

沖縄で採れる海藻にはいくつか種類がありますが、アーサーと並んで多く採れるのが、今回こちらの記事で紹介させて頂くもずくです。

もずくとは?

僕も知らなかったのですが、もずくには多くの種類があって、その中で、主に食用にされるのは、6種類です。

沖縄で食用にされているのは、「オキナワモズク」(通称:フトモズク)と「モズク」(通称:イトモズク又はホソモズク)の2種類があって、そのほとんどが「オキナワモズク」です。

今年採ったもずく〜

天然のもずく

沖縄でのもずくの最盛期は4月〜6月で毎年4月の第3日曜日は「モズクの日」に制定されています。

もずく採りにチャレンジ!

沖縄では、何ヶ所かもずくが採れる場所があります。

僕も過去3ヶ所ほどで、もずく採りをしました。

とくに、自宅から数kmの所はよく採れるのと近所なこともあって、ほぼ毎年お邪魔させていただいています。

一番採れた時は、1日で10kgほど採れました。

果たして、今年は〜⁉︎

大潮の干潮時を狙う

沖縄の海

アーサーは岸壁に生息しますが、もずくは海の中の珊瑚とかに付着して生息します。

そのため、水位がある時は採るのが大変です。

一度、潮の高い時にチャレンジしたことがありますが、軽く潜らないといけなかったので、かなり大変でした。(汗)

でも、大潮の干潮時になると、水位が膝下くらいになるので、しゃがむだけで簡単に採ることができます。

2023年5月2日に今年1回目のもずく採り!

今年は、大潮のタイミングからは少しずれてしまいましたが、5月2日に縄文サロンの沖縄メンバーさんをお誘いして、一緒にもずく採りにチャレンジしてきました〜!

もずく採りにチャレンジ

いっぱい採るど〜!(笑)

採れた〜!

もずく採ったど〜

この調子でいっぱい採るど〜!

ってがんばったんですが・・・

採れたのは10kgの100分の1(100g)ほど〜!(笑)

時期がズレたのか、それとも、環境の変化によるものか・・・

最近は採る人も増えてきたので、それもあるのかもしれませんが、とりあえず、少しでも収穫できてよかったです〜☆

自然のお恵みに感謝です!

採れたもずくをその場で頂く

今年は保存分は採れませんでしたが・・・

もずくをその場で頂く

米粉とベーキングパウダーで衣を作って、その場で天ぷらに〜!

もずくの天ぷら

Mさんが、Amazon欲しいものリストから送ってくれた、

も、デビューさせて頂きました〜!

Mさん、アメリカからありがとうございます〜☆

もずくと手作り海塩

手作り海塩を付けて、

美味しいもずく

パクリ!

めちゃ、ウマい〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

自然の恵みに感謝です☆

お金では買えない贅沢!

一緒に採りに行ってくれた、縄文サロンメンバーにも感謝☆

来年は、もっといっぱい採れるようにリベンジしましょ〜!(笑)

2023年5月19日もずく採りに再度リベンジ!

梅雨入りしていた沖縄ですが、この日は良い天気!

さらに、大潮!

仕事もひと段落ついたので・・・

このタイミングで〜!

と、リベンジしてきました!

結果は・・・

採れたてのもずく

前回よりは採れましたが・・・

1時間ちょっとで採れたのは500gほど〜

もずく酢と天ぷらで頂いて、少しだけ冷凍保存。

しばらく良いお天気が続く予報だったので、沢山採れたら、天日干しして保存する予定でしたが、それはまた来年に〜!(笑)

もずくも、アーサー同様、保存性も、栄養価も高く、色々な料理に使えるので、自給自足に大きく貢献してくれる食材になりますね☆

まとめ

沢山は採れませんでしたが、今年も、こうして自然のお恵みを頂くことができました。

沖縄ではこのように、何ヶ所か天然のもずくが採れる場所があるので、ぜひ、一度チャレンジしてみて下さいね☆

ただ、くれぐれも養殖しているもずくは採らないようにして下さい。

ロープで囲ってある場所は養殖のもずくです。

僕たちが採りに行った時も、一人、知っていて養殖のもずくを採っている人がいました。

常識非常識を問いたくはありませんが・・・

誰かが、悲しむ行為はしないで下さいね〜(涙)

タイトルとURLをコピーしました